男ならトコトンヤレぶし無刀流
hougakumasahiko.muragon.com/entry/562.html
スプートニク日本
1)【視点】北朝鮮の核搭載可能な水中ドローン、日本とグアムにある米軍基地に到達する可能性ある=専門家
twitter.com/lyuzhngyn1/status/1640439673666551809
「北朝鮮は24日、新たな攻撃型水中ドローンシステムの実験を21~23日に実施したと発表した。北朝鮮メディアによると、これは核を搭載できる水中ドローン「ヘイル(津波)」で、2012年から開発され、50回以上の実験が行われて、このたび初めて発表された。韓国・北韓大学院大学の金東葉(キム・ドンヨプ)氏は、スプートニク通信のインタビューに応じ、北朝鮮の発表を過小評価すべきではない理由について語った。
北朝鮮メディアによると、「ヘイル」の使命は「作戦の実施水域に気づかれずに到着し、超強力な放射能津波を発生させる水中爆発によって敵の船団とその主要な港を破壊すること」にある。
金氏は、これは北朝鮮の公式声明にすぎず、今のところ確認することができないと指摘した。一方、同氏は、世界では現在このようなさまざまなシステムの開発競争が繰り広げられており、そのうちのかなりの部分が実現されつつあると強調した。
金氏は北朝鮮の発表を引用し、「ヘイル」は平均速度2ノット(時速約3.7キロ)で200キロ以上巡航したと説明した。
「すなわち、4ノットの速度で航行したら400キロを走破することになる。したがって、北朝鮮から直接放たれたものは、韓国のすべての港に到達できる。仮に北朝鮮が主張するように、事前に搭載された漁船から商船を装って任務のために放たれた場合、日本やグアムにある米海軍基地を攻撃することが可能だ」
金氏はもう一つの重要な点として、北朝鮮が7回目の核実験を実施しなくても核弾頭の小型化と軽量化で大きな進展を遂げたとみられることを挙げ、北朝鮮は弾道ミサイルだけでなく、超大型の多連装ロケット砲や巡航ミサイル、さらには核起爆装置を備えた無人水中攻撃艇など、そのさまざまな運搬手段を披露していると指摘した。」
【ツイッター豊岳正彦】@lyuzhngyn1
これで日本が敵基地攻撃能力を持つことも核武装することも全く無意味になった。米軍基地も無力化された。特に岩国が防ぎようがない。横須賀も佐世保もアウト。ミッドウエーは北の大勝利で、これは反撃不能である。とるべき道は
ただ一つ。北朝鮮と対等安保条約を結ぶ事あるのみ。
2)【台湾前総統が史上初の中国大陸部訪問へ】
twitter.com/lyuzhngyn1/status/1640413506460880896
「台湾の前総統の馬英久氏が中国大陸部の訪問を開始した。ユナイテッド・デイリーニュースが報じた。
馬氏は台湾の第6代総統(2008-2016)を務めた。台湾総統経験者が中国大陸部を訪問するのは1949年、中華民国が台湾に撤退して以来初めて。
馬氏は今回の中国大陸部訪問を台湾の大学生グループとともに行っている。訪問は辛亥革命(1911-1912)、抗日戦争(1931-1945)にゆかりの深い場所を訪ねるほか、中国の大学で学ぶ学生との交流を目的にかかげている。
馬氏の中国大陸部訪問期間は3月27日から4月7日まで。」
【豊岳正彦】@lyuzhngyn1
ならば岸田総理も総理大臣始まって以来初めて北方四島の国後と網走を訪れたらよいね。
俺が総理なら平気だが岸田の腰抜けじゃあ足が震えて座りしょんべん漏らすだろうなw
俺が総理ならロシアへ行って平気でプーチンさんに酪農家のために牛の飼料を送ってほしいと頼んでくるけどねw
帰りに平気で北朝鮮へ行って対等安保条約結んでくるw
そこから北京へ行って習さんと対等安保条約結んでウクライナへ行ってロシアとウクライナへ20兆円ずつ上げるから戦争やめて復興しなさいと言って、特別会計から両国に送金してウクライナからロシアへ行って対等安保条約結んで停戦してねと言って羽田へ露西亜の飛行機で帰ってくるけど岸田にできるかなw
岸田が怖くてできんというなら俺が代わりに全権背負って行ってきてやるから岸田がお前のポケットマネーでロシアへの片道切符の飛行機代寄越せやw
岸田もこのままじゃ国家反逆罪で縛り首になるからその前に人がやらないことやってからメイドの土産にしたら極楽浄土がお前を迎えてくれるぜw
お前を男に生んでくれた母ちゃんに恥をかかせるなやw
降伏外交外患誘致罪日本政府を緊急事態条項にて直ちに極刑断罪する。
hougakumasahiko.muragon.com/entry/558.html
60兆円医療保険金詐欺殺人組織を組織犯罪処罰法で極刑断罪する
masa-ho.blogspot.com/2023/03/60_27.html
______________
0 件のコメント:
コメントを投稿